HOME» エディターの使い方 »画像を挿入する

エディターの使い方


画像を挿入する

画像を挿入する (PCに保存している画像を挿入する場合)






⇒ アップされた画像は、横幅最大600px、縦幅最大600pxに自動縮小されます。



↓ 画像の大きさを変更して貼り付けたい場合
  (大きくされる場合は、画像が荒くなります)






画像の配置を変えたい場合

 
画像を(左寄せ/中央寄せ/右寄せ/両端揃え)の指定ができます。

基本設定は左揃えになっています

中央に配置したい場合は、画像を選択して「中央揃え」アイコンをクリックします。

文字を画像に回り込み表示させたい場合



↓ 画像の寄せ位置を変更したい場合

①画像をクリック
②スタイルの▼をクリックして
  「Imge on Right」(画像右寄せ)と「Image on Left」(画像左寄せ)で変更できます




画像にリンクさせたい場合



 

画像の「リンク枠」をはずしたい






画像の大きさを変えたい





画像を画像フォルダから削除したい






 

画像をあらかじめ画像フォルダに保存しておきたい














⇒ アップされた画像は、横幅最大600px、縦幅最大600pxに自動縮小されます。



 

2010/06/30



エディターの使い方

HOME

各部位の名称と位置/解説

サイト基本設定の変更

テーマを作る/編集する

最新情報を作る/編集する

記事を作る/編集する

メルマガ登録フォームを作る

メルマガを送る

メルマガ会員の管理

会員からのメルマガ解除/変更

申込フォームを作る/編集する

画像の設定/変更

ヘッダメニュー設定

ボディバナー設定

フリータグスペース

サイドフリースペース

サイド表示順設定

メイン表示順設定

ファイルアップロード

携帯サイト設定

CSSカスタマイズ

SEO対策/キーワードを入れる

メールアドレスの追加

管理画面のログイン変更

【option】掲示板管理

【option】カタログ管理

【option】ショッピング管理

【option】スケジュール管理

【option】顧客管理

【option】限定コンテンツ管理

よくある質問

素材BOX


管理画面